東髙運輸の強み
安全管理への取組

運行管理システム
ドライバーの過労防止、車両の過積載防止などの法令遵守、適正化推進に対応するため、車両の運行をデジタル化した運行管理システムを導入しています。導入により、違反事項が明確化され、適切な安全管理や労務管理、温度管理を中心とした品質管理など、本社・営業所が一体となって、効率的な運行管理を実践しています。
※当社の車両には、グループ会社推奨の標準車載器を搭載し、車載GPSによる位置情報の把握と到着出発実績のリアルタイム管理が可能

バックアイモニター
国土交通省は2021年6月に保安基準を改正し、車にバックカメラなどの「後退時車両直後確認装置」の装着を義務付けされたことにより、当社では、バックギアに入れると自動的に後方が映し出されるバックアイモニターの搭載を進めています。
人材育成・ジョブローテーション

免許・資格取得支援制度
大型・けん引免許取得に興味がある人を対象に免許資格取得を支援しています。
外部研修によるスキルアップ
物流・ロジスティクス全領域にわたる専門知識、マネジメント技術の習得目的として日本ロジスティクスシステム協会(JILS)開催の資格認定講座へ継続的な派遣をしています。
(例)物流技術管理士、ロジスティクス経営士
キャリアアップ
ドライバー職から管理スタッフへ職種変更ができ、更に会社経営の一端を担う管理職を目指すことができる為、幅広い視野でキャリアを描くことが可能です。
普通免許対応トラックの導入
また、株式会社東髙運輸では普通免許で乗務可能なトラックを導入いたしました。
準中型免許を所持していなくても運転業務を始められますし、上記の免許・資格取得支援制度を
活用することで中型乗務・大型乗務とステップアップしていくこともできます。
